障害を抱えて生きて居るから言いたいhiroshiのことば

この身体で産まれて来た湧き上がってくる意味を思いつくままに伝えて生く

🌟ちょっと、❤️呼吸の始まり🌟 ティータイム 振り返り(2018.04.20)

🌟ティータイム 振り返り🌟

 

ブログの記事を書いて2ヶ月近くが経つ今日この頃、

僕には、

自分のパソコンやアイパッドが今は無いから、

自分のブログを観ることができなかった。

 

甥や姪はアイパッドを使っているので、

最近借りて、

ブログに目を通す。

 

自分のブログの記事に、

次に描くヒントがあったりする。

 

自分は、

一所賢明に、

その時の「言葉」「想い」「感情」などに集中しているので、

1本あるいは一つを仕上げると、

ある種の達成感がある。

描きたいことを忘れなければ、

もうちょっとスローペースで描いたりできるのだけど、

そうもいかず、

ペンを走らせる毎日を送ってきた。

 

最近になって、

休刊日、

休筆日、

創って居る。

 

僕は、

描き始めると、

2〜3時間、多い時3タイトル、

レポート用紙にして10枚くらい描いている。

 

そんな中で、

最近大変ではあるけれど、

できる様になったことがある。

それは、

レポート用紙を四つ折りにして10枚くらいまでなら、

封筒に入れられる様になったこと。

とは言っても、

10枚を綺麗に折って入れることはできない。

 

けれどもこれは、

描き始めてからできる様になったことで、

慣れてきたことなのです。

 

僕の身体は、

「できないこと」「難しいこと」が増えて生くもので、

気づき過ぎるくらいで、

その度人に、

できないこと、できなくなったことを言われ過ぎて、

疲れるのです。

だからこそ、

「できる」があると新鮮で、

素直に嬉しくもあります。

 

だからこそ、

大したことに見えないことでも、

描きたくなったりします。

 

普段、

「介護」「福祉」「介助」を中心に筆を進めてきたけれど、

これからは、

1日の中で、「チョットしたこと」  

あるいは、

自分の身体のことや、

描くにためらう様な「排泄」などの、

言わなければ「知らないこと」を、

書き進めてみたいと想う。

 

何故かと言うと、

「障害者」の書く本を読むと、

頑張ったことや、

綺麗なことが多いことに気づく。

だからこそ、

隠さずありのままに描こうと想って居る。

 

それが、

hiroshiという一人の人間が生きて居るということだと想うのです。

 

自分の身体、想い、心、考えなど、

テーマを増やして生くことで、

描くということの視点も増えて生く。

そうすることで、

こういう人間も居る、

考えも有ると知ってもらえるキッカケづくりができれば良いと想って居る。

 

そんな一つに、

僕のブログもしていこうと、

改めて想う。

 

それが、

ここ3〜4日で考えたことなのです。

 

そんな風に想う今日この頃なのでした。

 

これからどんなモノを書き進めて生くかは、

決まっていません。

 

だからこそ、

 ブログと言う子どもの成長を、

視ていただければ、

嬉しく想います。